我が家では
秋は髪の毛が抜けやすい季節です。
ブラシに髪の毛がいっぱいついてしまいます(_ _|||)
冷たい物を食べたせいか、
動物は毛が生え変わる季節だからぬけてしまうのか?
など諸説あるのかもしれませんが、
これは我が家だけで起こる現象なのか
はたまた、違う現象なのか……気になっています。
みなさんは秋は髪の毛がぬけやすい季節ですか?
|
![]() |
||
---|---|---|---|
|
![]() |
||
|
![]() |
||
|
![]() |
||
|
![]() |
||
|
![]() |
すべての投票コメント
次の5件 前の5件
一年中平均的ですが一位。
秋が抜けやすいですが二位。
その他が三位に!
ぶっちぎりで一年中平均的に抜ける方が一番多かったです(^^)
抜けやすくなる原因は
なすびを食べるとぬける……や、
季節の変わり目だから動物も抜けるから……や、
体調を崩すと抜ける……や、
洗うたびに抜ける……や、
紫外線の所為や、
ストレスや、乾燥や、水分のとりすぎや、食生活や、
いろんな抜けやすい原因があるんですね。
ストレスをためないように健康に気を使って、
太陽に気をつけたいと思います(*^^*)
みなさん、ありがとうございました。