困り度:
退会ユーザ
私は某コンビニで働いてますがやっぱりシーチキンマヨネーズが一番売れていますね!!
私もシーチキンマヨネーズが一番好きです!!
みなさんは何が好きですか?
どうも最近の具材は買おうと思わないんです
やはり昔ながらの定番と言いますか、
赤飯・こんぶ・シャケ・カツオなどですね
一番良く買うのは赤飯ですが、最近あまり見かけないんですよね(>_<)
赤飯がなければ、こんぶです
それもなければ、シャケ・かやく・カツオの順で全てない時は
諦めてパンにします
前の20件へ 次の20件へ
明太子ですね。
もちろん、シーチキンマヨネーズも好きです。
ちなみに、うちの近所のスーパーでは、おかか、梅、昆布などのおにぎりは、1個50円です。 明太子は、75円。 しかも、閉店1時間前位になっても売れ残っていると、半額になります。 つまり、おかか、梅、昆布などは1個で25円。 もう、ビックリ価格です。
私は、シーチキンマヨも大好きですが、鳥そぼろも好きです。
毎日、会社近くのコンビニをさまよい歩いていますが、
最近は目移りするぐらい種類が豊富ですよね。
変り種だと、ねぎ塩焼き鳥おにぎり とか 豚キムチおにぎり とか
意外に好きです。
好きなおにぎりは鮭ハラミとこんぶです。
毎回どうしても食べたくなるのがこんぶのおにぎりです
定番の「梅」「鮭」「こんぶ」ならどこでもありますからね(*^_^*)
そのなかでもあんまり人気がないのかな?
どこでも大体店頭に並んでいるのでこんぶを選びます
しぶいかな・・・(>_<)
上のおにいちゃんはツナマヨ。
あと、サーモンが好きなので、シャケも・・・。
下の息子はいくらです。
そうそう、すじこって、ほぐしてないいくらのことなんだよ。
私はシャケかな?
以前はサークルKの焼きタラコマヨが好きでした(今は種類がかわってなくなっちゃいました><)
最近は明太子、やきたらこが好きです^^
明太子のピリッとからい、たらこのあじわいのある味が好きです^^
育ちは海・山がある県です。食べなれたすじこの味はなかなか食べられません。ですが、コンビニのすじこの味は大好きです。スーパーのものよりもしょっぱくなくてグーです。
「ツナマヨ」か「鮭マヨ」ですね~。
マヨ系好きです♡
ツナマヨでっす♪
でも、この具は分かれるようですね。
「許せない」という方もおられます。
でも、具材としては、あまりコストがかかっておらず、利益が大きいんじゃないですかね?
そんな事ないですか?
和風シーチキンマヨネーズ?が好きです。
食べるラー油のオニギリもよく売れてるそうですよ。
たま~に定番食べたくなりますよね!
定番の中でシャケは好きです!
今回らびさんをベストアンサーに選んだのは
次の質問の内容が決まったからです!
それはコンビニで好きなパンです!笑
よかったららびさんも回答お願いします