困り度:
退会ユーザ
京都旅行の予定です。
清水寺と嵐山でトロッコ+保津川下りの予定ですが
この付近での穴場観光や雰囲気の良いカフェ・美味しいソフトクリーム
これ食べる価値あり!などなど色々教えて下さい。
宿は三条通付近なので この近くで少しお酒を飲みながら
京都らしい食事をしたいと思ってます。
こちらの情報もお願いします。
後、喜ばれたお土産などありましたら教えて下さい。
食べ物の事ばっかりな気もしますが・・・^^;
宜しくお願いします^^
大学で京都にきてそのまま在住しております・・・
食事ですが・・・私のオススメはズバリ「tawawa」でございます。烏丸御池駅のそばにある新風館にあります。ランチには京野菜バイキングやデザートもついて1000円。京野菜カレーやしば漬けピラフなど少し変わったメニューがあります。これが絶品にウマイ!!です。
嵐山に行かれるのでしたら、嵐山駅付近の屋台風のお店で豆腐もあるので食べてみてください。確か300円くらいかな。また、観光として嵐山ちりめん館にも是非行かれてください。超かわいいちりめんのマスコットやモビールなどもあります。哲学の道にもあります。なかなかよいですよ。
お土産は「うば玉」「あじゃりもち」などいかかですか?私は「仙太郎」の最中が大好きです。あじゃりもちのお店と仙太郎は伊勢丹のデパ地下に隣り合わせです。
前の20件へ 次の20件へ
祇園、西花見小路のアイス屋さん「京きなな」もおすすめですよ。
一見、アイス屋さんとはわかりませんが・・・。
和風なパフェ、アイスです。
去年、旦那が仕事で京都に行く機会があり、
抹茶好きの私のリクエストで「おたべ」の京ばうむを買ってきて
もらいました。
豆乳と宇治抹茶を使ったバウムクーヘンです。
しっとりとしていて美味しかったです。
あと、八つ橋も買ってきてくれましたが、
チョコ、ソーダ、夏みかん、ブルーベリーなど色々な味があるようで
話題にもなりそうですね。
彼と京都にいきました。
高瀬川に沿って散策、高瀬川を眺めながらのお酒と食事最高でした。
オススメです♪
食べ物だったら、やっぱり八つ橋!味は「ソーダ、桃、白あん、あんこ、夏みかん」とかいっぱいありましたw
清水寺っていっても階段がいっぱいですよw(坂だったかな?)
疲れますよーw
まぁ頑張ってくださいw
※追記※_______________________
|八つ橋を試食できるところは、お茶とかくれますよww|
|大体はw |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細かい情報を有難うございました^^