困り度:
退会ユーザ
あなたに関するアンケートの「あなたの生まれた年は何年ですか?1981年生まれの方は、1981と入力して下さい」という質問文に対して、「2050」や「1900」などと回答すると、「ありがとうございました」と出て終了しますが、なぜでしょうか?
例えば2050年産まれの方には、30年先の日本の事や、30年後に誕生する事について、色々と質問すべき事項があると思うのです。逆に1900年産まれの場合には、昔話を質問したり、中有の世界や、十王審理や鬼の話など質問事項は多数存在すると思うのです。それとも、このアンケートを作成している人は、未来人や過去人の話などはどうでも良いのでしょうか?私は中有の世界や、十王審理に鬼の話など、非常に気になります。
そのうち、アンケートの最初から受けられなくなったりして…。ありえない回答を受け入れるとアンケートだか暇つぶしだか分からなくなります。しんぴーさんのような人が押し寄せると、回線がパンクしてしまいます。本当に要るんですね、そういう人。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
時々こんなはずはない、と思われる集計結果がでることもあります。一定以上の回答数で宝くじで1億円以上当たったことがある人が10%以上とか。たまたまってことはありますけど…回答そのものが怪しいでしょう。より巧妙なウソが悪質です。
( ̄。 ̄)c[]スポーツドリンクで水分栄養補給
前の20件へ 次の20件へ
ちょびリッチのアンケート欄の備考に下記の文言がありました。
以下の場合は不正回答として謝礼対象になりません。
・対象条件に合致しない場合
・回答に矛盾がある場合
・自由回答での記号羅列・無意味な回答を記入した場合
・その他不正回答と判断した場合
尚、不正回答が続く場合 アンケートの配信を中止させて頂きます。
登録情報と違うから除外されたのでは? サイトに登録した内容と明らかに違う場合は対象外なので除外されるのは当然だと思うが・・・
回答数が多いほどポイントも高額になるので
興味のない質問にも「興味がある」と回答しますよ。
つまり、出題者の望む回答に寄せていくのです。
アンケートの質問というのはターゲットを絞り込む作業なのです。
つまり、条件に合う人を絞り込んでいくわけですから
一問目で条件に合わない回答者は削除され、
二問目、三問目・・・・と条件に合う人だけを残していきます。
1981年生まれの児童集団接種の薬害について調査をしている場合
当然、2050年や1900年生まれの人はターゲット外になりますね^^
アンケートを依頼している側が常識的な回答を望んでいるから、未来人や過去人からの回答は受け付けないのですね・・・。
たまには、未来人や過去人の回答も面白くて良いのでは?と思ったりしました^^