困り度:
退会ユーザ
ネットで生計を立てるには色々な方法がありますが・・・
(1)ポイントサイト、アンケートサイト
→小遣い程度なら稼げますが、大手のマクロミルやキューモニターも、月に10万円稼ぐ位の依頼が来ないから厳しい。
(2)ラィティング
→多少は当たり案件もありますが、ライターの数が多すぎて、基本的には単価が下がる一方。よって生計を立てるには厳しい。
(3)アフィリエイト
→私だったら、同じ広告をふんで申し込みや購入をするなら、還元のあるポイントサイトを経由します。よって、他人からのオコボレ収入(ハイエナ)は厳しく、ポイントサイトみたいに相手もメリットになるような行為がないと事実上不可能。(人づきあいでも一方通行だと成立しないのと同じ)
(4)お財布くんや、ちょびん君のガマグチから勝手にお金を盗む
→出来るならしたい!!
上記以外の方法を考えた場合、競馬や競艇などのギャンブルにたどり着きますが、普通に購入しただけでは、破滅するので、noteやレジまぐなどで予想を販売し、売れればネットで生計を立てられると思うのですが、どうでしょう?
noteやレジまぐは登録や利用が無料で、予想を書くだけなら、外れても金銭的な損はしません。もちろん当たる方がお客様は付きやすいですが・・・。信頼を得るまでは無料予想を公開し、ある程度の的中率が維持できたら、それなりのお金を徴収しても売れると思うのです。
ネットで稼ぐ方法はしんぴーさんが示した4通りだけでなく
他にも思いつくだけで全部で10通りほどあります。
1つだけで生計を立てるのは難しいので
1つ1万円ぐらい稼げれば
10つで10万円くらいになります。
広く浅くやって分散させるのもいいかもしれませんね。
前の20件へ 次の20件へ
この質問文を読んで、もっぴー君の頭に浮かんだことわざが3つあったそうです。
・下手の考え休むに似たり
http://kotowaza-allguide.com/he/hetanokangae.html
・口では大阪の城も建つ
http://kotowaza-allguide.com/ku/kuchideoosakanoshiro.html
・捕らぬ狸の皮算用
http://kotowaza-allguide.com/to/toranutanuki.html
完璧なものより隙のあるものの方が親近感を持たれて受けるかと思います。
ものにもよりますけどね。
めんどくさがりの私なんかより持続力はあるからそのうち成果は出るのでは?いろいろ実験してみる価値がありますね。
ここではレスポンスが多いので、そういう所を生かしたらいいかも?いわゆる絡み易さ…疑問を持たせるところ。
素直に意見を取り入れたかと思うと拗ねてみたり…それも一つの作戦かも?
( ^ー^)/C□~~ 青汁入りコーヒーいかが?
ブログで稼げますよ。
私の知り合いの主婦も毎月10万円以上
ブログだけで楽に稼いでいます。
ただし、誰でもできるわけではありません。
ブログで稼ぐには「文章力」が必要です。
しんぴーさんの場合
長くダラダラ文章を書く傾向にあり
例えもわかりづらいので
もう少しコンパクトに
言葉を選んで要点をまとめる力をつければ
副業として儲けられますよ。
「ポイキャラ」ブログを作れば
ライバルもいないしアクセス数が伸びるのでは?
がんばれ!!
色々試す方が良い気がするので、この回答をベストアンサーとさせて頂きます。