1週間以上前に、ちょびリッチのポイント交換所で、楽天Edyに交換しようとしたら、
>ただ今、楽天Edy は在庫が切れております。
>補充予定日は、2015年6月1日(月)となります。
>恐れ入りますが、補充されるまでお待ちください。
とでて、先日再確認したら、なんと、
>ただ今、Edy は在庫が切れております。恐れ入りますが、補充されるまでお待ちください。
と補充予定日すら消え、いつになるのかさっぱりわからないひどい状態になりました。
過去にもこんなことが(しばしば)起こっているのでしょうか?
ポイントが付与されたら、さっさと交換したいのに、待ちぼうけをくらうのに納得がいかないです。
※こういうことが起こるのは、経営(広告収入が落ちている!?)状態がマイナスと言われても仕方がないと思いますよね。他ポイントサービスへ完全に乗り換える準備をした方がいいのかもしれないですね。
ここしばらく、1週間くらい?Amazonギフト券も在庫切れ状態ですね・・・
ま、とりあえず、
楽天Edyに関しては、現在(6/1)交換可能、補充されているので、Amazonギフト券も予定通り明日補充される?と思います、
>過去にもこんなことが(しばしば)起こっているのでしょうか?
在庫切れ補充されるまでお待ちください・・・というのは、しばしば起こっています、いつもなら2~3日で補充されてましたが、補充されるまで1週間くらい?間が空くのは今回はじめて・・・?かもしれません(^_^;)
といわけで、ちょびのスタッフさん、何か理由があるのであれば、お知らせください‼
・・・あ、ボクは乗り換えませんよ、(^^)ノシ
前の20件へ 次の20件へ
ちょうど数日前に、ネット上で「最も使われている電子マネー」というアンケート結果で、楽天Edyが1位と出ていたので、思い出して換金した人がたまたま多かったのかもしれないです。
ポイントサイトは飽和状態ですから
全体的に広告収入は落ちているのはたしかです。
ただ、ちょびリッチはまだ健全な方なので
それが理由で在庫切れではないと思いますよ。
とくに楽天系は納期に時間がかかりますから
そういった電子マネー系統の在庫切れはよくあることです。
過去にもここに限らず、他のところでそういった現象はありましたので。
お気持ちはわかりますが、気長に待つしかないです。
先ほど試しにポイント交換をしてみたらできました。
最初の約束通り補充されたので、乗り換えずに残ります(^^;
楽天スーパーSALEもやっているので、私以外に質問が殺到したのもあるのでしょうね。
Amazonギフトでも同じことが起こっているのは参考になりました…。
みなさん、ご親切なコメントありがとうございました。