困り度:
退会ユーザ
あなたはどんな時に幸せだと思うか
前の20件へ 次の20件へ
私が幸せを感じるのは、趣味の競馬を楽しんでいるときです。
そして、的中したときは本当に嬉しいです。
主に単勝(1着を当てる馬券)を買って、好きな馬や騎手を応援するのですが、当たったときの喜びは格別です。
私が一番楽しいと思うときは友だちといる時です。
私は友だちを作り一緒に何かするのが幸せに感じる一番の近道だと思います。友達を作るにはコツが有ります。
1.たくさん本を読みいろんな知識をつけるといろいろな人と話が合うようになり、自然と人が寄ってきます。
2.様々なグループに参加する、スポーツクラブなど
3.外に出て人がたくさんいるとこに行くと、人と接する機会が増えて、人との良い接し方がわかります。
4.積極的に話しかけましょう。
多分あなたも一緒にいる気の合う人がいれば幸せに感じる時がいつか来ると思います
う~ん
どういう状況で不幸なのでしょう
幸せ。安定は心の充実?散歩やこんな所に花が咲いていたんだ
雪が解けて春が近づいてきたなど小さな事でも不思議と幸せ?
なんか違うかな?今まで見落として来た事が見えたり感じたり
ちょっと気持ちいいも幸せのうちかな
私は
治療を受けたくても
最愛の親を亡くし身内は誰も検査入院など手術など
同意書が必要になっても誰も書いてくれない
まれに書いてもらって入院中にお見舞いに来られても愚痴だけ
私の病気が酷くなろうと死のうと全然お構いなしな身内
これは不幸と言うか親が亡くなってからずっと繰り返し
死人に口なしで意味違ったらごめんなさい
親の悪口
あんたらの姉弟の悪口良く言えるなって環境下にいますよ?
それがどうしたってとられるようでしたら
何かがあってそれから逃げや見ないふり
自分は悪くないなど見落としていませんか?
心に溜めているうちに何らかの
病になられないよう
お気を付けくださいませ。
なんか、最近は趣味に没頭してる時でしょうか。ゲームとか、カラオケとかダーツとか。工夫して上手くなったなぁと思える時でしょう。あと、美味しいもの食べている時。今の所、これくらいかな。
幸せな時には、確かに“幸せだなぁ”と感じるものだと思います。
でも、一番は何も感じないときだと思います!
たとえば、寝ているとき。
寝ているときは、自分の世界です。他の人に邪魔される事なく、自分の見たい夢を見る、そうではない時もありますが…。
だから私は、何も感じていないときに、本当は幸せだったんだ、あのときは。
と考えています。
理屈じゃないんだよ。自分も今まで生きてきて15・6年ずっと酷い目に遭ってる。
先も何も見えない。
だからこそ、幸せになりたい、人よりいい暮らしがしてみたい、いつも酷いことをしてくる相手をぎゃふんと言わせたい、大金持ちになりたいなんて妄想、日常茶飯事だ。
どんなことが幸せか?そんなの決まってる!w
”皆が周りにいて、3食飯が食えて、健康で自分の人生を楽しめれる事ww”
文句や不平、不満、対立があるのはあたりまえ、人間なんて誰しも完璧じゃないから!
”不幸と思う心は更なる不幸を呼ぶ”
”不幸の後には幸せが待っている”
”案ずるより生むが易し”
等々
と前向きな格言が役立つ時があったが、ありのままの自分で生きれる時が一番幸せなのだろうと痛烈に思うww
理屈じゃないと言っておきながら説教みたいになってごめんなさいm(_ _)m
おそらく自分も同じことを皆に聞きたかったからかも...w
操作を続けることができませでした。申し訳ございませんが、初めからやり直してください。
わたくしは父の在宅介護を6年やり最後は自宅で看取りました。
父は難病指定をうけていて完全なる昼夜逆転生活でした。
わたくし自身は
三ヶ所同時発症の椎間板ヘルニアで
9時間の手術を受け
2年の入院、リハビリのあと
再発を宣告されています。
そういう中で
それまで散々内心馬鹿にしていた
「おばちゃん」や「おっさん」の力に助けられ
あーわたくしってばな~んも見えてなかったかもしんないって
思ったのです。
かといってだからといって
わたくしが「いい人」になることもなく
相変わらず・・・なんですけれどもwww
朝起きて
母が笑ってくれる時
健康診断でまあいろいろあるけど
「問題なしです」って言われた時
しあわせだなあって思います。
うん。
あ、あと
チーズケーキ食べた時も!!ww
お腹がすいたときに、美味しいものが食べられる時。
眠いとき、眠られる時。
やりたいことが順調に行く時。
たくさんの時に幸せだと思いますよ。
全部小さな幸せでも、幸せですよ。
何かをして「ありがとう」と言ってもらう事は期待してすることではないんですが、
大切に思ってる人の「ありがとう」は幸せを感じます。
大切に思ってる人から言われると、相手が喜んでくれたんだ…と
自分も何かの役にたったんだと、生きてて良かったと思うこともあります。
寝ている時が一番幸せですzzz
どういう時に幸せと感じるか感じないか、自分は幸せか幸せじゃないかは、人によって様々です。
どうして今自分が一番不幸なのか・・・なぜそう思うのか書いてないのでわかりませんが・・・
どういうのが幸せ?
結婚して子供に恵まれて、お金もあって高級住宅に住めて、毎日美味しい物食べて、エステに行ってブランド物たくさん買って。
こういうのが幸せって思う人もいるだろうし。
ちなみに私は彼とま~ったりと過ごしてる時が一番幸せですね。
なんでも不幸だと思ったら不幸です。
ちょっとしたことでも、幸せだと思った方が楽ですね。
不幸だと思ってたら、顔もそれなりに暗くなりますし。
よく怒る人って、やっぱり怖い顔してますもん。
類は友達を呼ぶ。
不幸だと思ってたら、不幸しか寄ってこない気がします。
人に話しかけてもらえたり、人を笑わせられたり、自分の名前を呼んでもらったりすること。ですかね・・
本当に、自分は幸せのハードルはすごい低い。
とにかく、自分のことを認めてもらえると、とてつもなく嬉しくなってしまいます。
でも、大勢の人に囲まれるのは嫌いなんです。1人でいる方が気楽で、好きです。
駅のホームとか、デパートとか、人の多いところが本当に苦手で。
他人と話をするより、1人で好きな事やってる方が幸せ。
なんか、矛盾してますよね・・
だから、正直に言いますと、自分の幸せって何なのか、よく分かってません
でもそうなってしまうと、回答として成り立たないので・・
人に認めてもらえたときが幸せ。ということにしておきます。^^;
休みの日の前日に散歩→疲れる→血かれているときにあえて不幸だと思う事を突き詰めて考える
そしたら脳や体が疲れて眠くなるので熟睡→眠りが深いので翌日昨日はよく寝たなーって思って気がつくと「あ、今日は休みだ、ゴロゴロしよーっと♪」→この瞬間が幸せを感じるときですー
(一人で考える時間を持つこと)