話題沸騰の長崎へ日帰りデートに行くのですが、ここは行ったほうがいいという場所を教えて下さい。
デートスポットのほかに、雑貨屋さんやお得なランチやディナーができる場所なども教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
3pt獲得
長崎ということは長崎市内と考えてよいのでしょうか?
だったらベタですがグラバー園をゆっくり散歩してみてはいかがでしょう。
グラバー園に行く途中にお土産の雑貨なども売っています。
一昔前に月9で流行った「いとし君へ」のガラス細工の天使もそこで売っていましたし。
直ぐ近くにオランダ坂もありますし、そこから歩いて新地中華街に行けます。
ランチかディナーはここでいかかでしょう。
中華街からこれまた歩いて10分くらいのところにミニ出島があります。
龍馬といえば、料亭花月の龍馬の刀傷がある柱が有名です。
ただ料亭ですのでお値段もなかなかなものです。
余裕があれば行ってみるのも一案かと。
でも長崎といえば「トルコライス」リーズナブルなお値段で大人のお子様ランチを味合えます。
坂が多い長崎なので歩きやすい靴を履かれた方が賢明です。
前の20件へ 次の20件へ
「伊王島海水浴場コスタ・デル・ソル」
スペイン語で「太陽の海岸」という名の海水浴場です。
360mに亘るきめの細かい白い砂浜や透明度の高い海で人気のスポットです。ウッドデッキ調のお洒落な桟敷があったり、温水シャワー完備など女の子が好きそうな海水浴場です。
あと前の人も書かれていますが、
グラバー園には数年前からちょっとした噂になっている2つのハート型の敷石があり、これに触れると幸せが舞い込むとか。
稲佐山は夜景がきれいで有名ですが、
別名「縁切り山」と呼ばれています。
気にしないならいいですが、
気にされるなら大切な方とは
行かないほうが無難です。
美術館近くの水辺の森公園はすごく好きです。
何度か旅行で長崎を訪れていますが…。
個人的に好きなのは「長崎ペンギン水族館」です。
ペタペタと歩くペンギンの姿はとても愛らしいです。
あと、グラバー園は観光地ですが、高台にあるので、
そこから眺める景色は最高です♪
グラバー園までの坂道にお土産屋さんがたくさんあり、
雑貨もいろいろ置いてあるので、楽しめると思います。
とても参考になりました。