YAHOO!ショッピングで買い物をすると2%ちょびポイントとありますが
100円の商品に対して 2ポイントでしょうか?
それとも 2円相当のポイント(4ポイント)でしょうか?
ちょびリッチ経由でちょびポイントX%というのは、買い物の額のXパーセント相当のちょびポイントがつきます。
100円買い物したとして、2%なら2ちょびポイント、5%なら5ちょびポイントです。
それとは別に、買い物先でもポイントがある場合はそちらも別にたまります。
基本的にちょびポイントは2ポイントで1円相当ですが、交換先によってはそれを下回ることもあるので、2ポイントで1円とは一概に言い切れません。
前の20件へ 次の20件へ
おそらくYAHOOポイントは1p=1円ですのでそれと混同してしまったのではないでしょうか。
100円の商品を購入した場合、
100 × 1% = 1ヤフーポイント
100 × 2% = 2ちょびポイント
をそれぞれ得ることになるかと思います。
得るのは2%のちょびポイントであって、2%円のちょびポイントではありません。
購入金額の2%なんで100円購入した場合、2ポイントが付きます
ヤフーのポイントは1ポイント1円として使えるので
2円相当のポイントで4ポイントというのはどういうことなんでしょうか??
そちらが疑問に思いました
ほんとに 皆さんありがとうございました。