私はパンが好きなのですが、皆さんはどのパンが好きですか?
ここのところ、パンもたくさんの種類が出てきたので、すごく興味があります。
子供の頃、母が焼いてくれてました。
生イースト菌が手に入らなくなり、ドライイーストに変わった時の不味さに
子供ながら愕然とした覚えがあります。
今はドライイーストにも慣れましたけどね。
前の20件へ 次の20件へ
色々あって、かなり悩みますね;
クロワッサンやデニッシュやマロンクリームの入ったパン、お惣菜系
でしたらウインナーロールパンや焼きそばパンにハムカツパン。
ゆ、誘惑が多すぎる・・・・・・。
けど、やっぱりメロンパンですかね。メロン皮のサクサク感が
大好きなんです。メロン皮が最後に残るように工夫して食べる
ほど好きです。中にカスタードクリームが入っていればもう幸せです。
母も祖母もメロンパン好きで、遺伝!?って感じです。
私はパンを作るのも食べるのも大好きです。中でもフランスパンやカンパーニュが大好き。パンに合うお料理を考えるのも楽しいですよね。
中に木の実やドライフルーツを入れてみたり、シナモンで香りをつけたり。
フレンチトーストですね!ほんのり甘くてパンはふわふわ 大好きです!!
ウインナーがのっかってるパン☆
メロンパンですかねー
チョコチップが入ってたらもう最高ですね!!
私がおすすめなのは、チョコリングかな!大きいのに安いってのもポイント!周りはサクサクしてて、中にはチョコの味が染みてるから美味しいです。
パンが好きなのですが、クリームたっぷりのおいしいパンを食べているときが一番満足できます。
僕の好きなパンは
やっぱり メロンです★
めーっちゃ だぁいすき
ほかに大好きなパンは ローソンで新登場した
リングドーナツのキャラメル味はとってもおいしかったよ
一度はくってみてほしいなぁ★
で食べたココアパンが今でも好きです
ビニール袋で食べた頃が懐かしいです
やっぱり~
私は、サンドイッチとか
焼きそばパンとか
コロッケパンとか私は好きです。
はさむ系ばっかりですねw
はさむ系ばっかりで
すみませんw
アンパン
次点でメロンパン
レーズン好きの私は、何と言ってもレーズンが入ったパンが大好物!
レーズンパン
レーズンロールパン
レーズンバターパン などなど、、
あ〜考えただけでも、お腹がなります。
山盛りレーズンが入ったパンに1票!
カレーパン最強。
特にベーコンエピv
大手のパン会社でなくて、
スーパーとかで入っているパン屋さんで作られている、
チョコがデニッシュ生地で包まれているパンが大好きです。
昔は160円くらいで高いものでしたが、最近は98円とかで買えるお店も出てきて、うれしい限りです。
クロワッサンも大好きですが、ミニクロワッサンの方がサクサク感が多くて好きです。
どちらもバターたっぷりで太るもとですが・・・。(笑)
全粒粉の胡桃パンにクリームチーズが入ったものの満足感。
トーストせず、バリバリの皮に口内傷つけられそうになりながら
噛み千切るフランスパンの素朴な美味しさ。
バターたっぷりで恐ろしくハイカロリーなのに、食べるのは一瞬!な
焼きたてクロワッサンをいくつも食べちゃう背徳の愉悦。
レーズンパンをトーストしてバターを添えたら
永久にコレだけを食べ続けることが出来る気がしてくるし、
チョコペンで顔が描かれた菓子パンの懐かしい味、
もはやおやつじゃないか?!と思うのに、しっかりゴハンになっちゃう
黒糖蒸しパンやチーズ蒸しパンも捨てがたい。
甘い甘いフレンチトーストもいいけど
砂糖を入れずに作ってツナとか総菜添えて食べるのも好き。
あー、焼きりんごとか丸ごとジャガイモが入ってるような
ごろっとしたパンも大好きだ!駄目だ、選べない!!←優柔不断。
えーと、人気のメロンパン系でしたら
「バリアント」という、薄めでスカスカのパンにクッキー地をかぶせ
上からお砂糖をかけて焼いてあるようなパンが好きでした。
ドーム型のメロンパンの、端っこだけをずっと食べているような幸せ。
結論だせなくて、スイマセン。
外ははぱりぱりで中はふわふわのメロンパン。変わり種でなかに餡子がはいったメロンアンパンはまた違った意味でおいしいです。
いろいろあるけどバターロールが好きです。サンドイッチにしてもいいしバターを塗るだけでも美味しいのですがなかなかおいしいバターロールが売ってないように思えます。
皆さん、たくさんの回答をありがとうございました。
メロンパンなどの菓子パン系が一番人気がありましたね。
二番手が色々な調理パンやサンドウィッチで、次にハード系といったところでしょうか。
色んなパンがあるのがわかって、楽しかったです。
パン好きの方は、熱いですね〜。