皆さん、ポケットモンスター(略してポケモン)を知っていますか?
ポケモンって、それぞれ鳴き声が違ってますよね?
例えばピカチュウなら、「ピッカー」など・・・。
そこで、質問です!
ポケモンの鳴き声の声優さんはそれぞれ違う人なのでしょうか?
もし、そうなのであれば、現在649種類(多分)いるので、
ポケモンだけで649人声優さんがいるのでしょうか?
そう考えると、多分1人の声優さんが何匹も
ポケモンの鳴き声をやっていると思いますが・・・。
どっちなんでしょうか?
前の20件へ 次の20件へ
アニメではちびまる子など
レギュラーメンバーで済ませるためにそうすることが多いようです。
いろいろ調べたところ総合すると
林原めぐみさんはムサシ、フシギダネ、サトシのピジョン→ピジョット、コピーピカチュウ、サトシのヒコザル、ツタージャ、新ポケモン図鑑の声
うえだゆうじさんはタケシ、バリヤード、ポッポ、ウツボット、サトシのヒノアラシ、サトシのヨルノズク、バリヤード、ムサシのソーナンス、、サトシのモウカザル→ゴウカザル ジュカイン だそうです
wikipediaで声優さんを見ましたが他にもたくさんいるようです。
http://www.k5.dion.ne.jp/~memo-sis/pokesei.html
ポケットモンスター 出演声優 古いシリーズのものですね
全種類を別の声優さんでやるのは、不可能ではないかもしれませんが無駄が多いですよね。
時間や収録場所、金銭面の問題もありますし、一人の人が何種類も兼ねています。
例えばアニメポケットモンスターでは、愛河里花子さんという方が少なくとも「カスミのコダック」「サトシのゼニガメ」「サトシのラプラス」を演じています。
他の方も同様に数種類演じていらっしゃいますよ。